重要なお知らせ

 ◇当院では里帰り分娩をお受けしております。当ホームページの「分娩ご希望の方へ」の項目をご覧ください。

 

県外の方の受診について

 

県外にお住まいの方・県外に出られた方(北茨城市を除く)は、いわき市での2週間の待機後、又はPCR検査にて陰性確認後のご来院をお願いしております。妊婦さんと赤ちゃんを守る為、ご協力をお願い致します。

 

■ 面会制限について
原則として、ご家族であっても面会及び付添いはお断りさせていただきます。
但し、医師による説明時など、ご家族の立ち合いが必要な場合に限り、院内にお入りいただく場合がございます。
※衣類等、入院生活に必要な物の受け渡しは外来にてスタッフが行います。

 

■ 当院の立会い分娩について
当院ではお母さんと赤ちゃんの命を守る為、引き続き立会い分娩をお断りさせて頂いております。ご協力をお願い致します。

 

NEWS

お知らせ

■新生児の血液型検査中止について

当院では、出生時に実施していた臍帯血からの「ABO血液型及びRh血液型」の検査を、下記の理由により中止致します。

(2022年7月~)

1歳未満の赤血球膜の血液型抗原は未熟で、正しい血液型を確定させることが難しい為。

②輸血等が必要な時は、必ず血液型を調べる為、出生時の血液型検査の必要性がなく、また、不正確な結果ゆえからの不要な混乱を招きかねない為。

何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。

2022.04.01

村岡産婦人科医院のホームページをリニューアルいたしました。

リニューアルに伴い、アドレスが変更となりました。

https://www.muraoka-sanfujinka.com/

ABOUT

当院について

―皆様の視点に立った丁寧で安心、
安全で確実な診療を―

福島県いわき市にある村岡産婦人科医院は、安心・安全な医療を提供するために常勤医師2名で診療を行っています。
地域の"かかりつけ医"として「来てよかった」と思っていただけるよう丁寧・親切な診療を心がけておりますので、お気軽に皆さまのお悩みをお聞かせください。


MESSAGE

ごあいさつ

村岡産婦人科医院は安全な出産を一番の根底に置き、その上に妊婦さんの心身のサポートを様々な方法を考案しながら実践しております。分娩時の陣痛を乗り切る各手法、産後の授乳法、退院後のケア等をスタッフ一同、村岡産婦人科ならではの本当に役立つ支援を行うことが私達の役割と目標です。
これからママとパパになる皆様を応援する歌を作りました。「by your side」YouTubeでご視聴頂けたら幸いです。
村岡産婦人科テーマソング「by your side」はこちら

村岡産婦人科医院
院長 村岡栄一


TREATMENT

診察案内

診療科目

産婦人科
小児科
(新生児)

受付時間

受付時間 祝祭日
8:30~11:45 × ×
13:30~15:45 × × × ×

※毎週火曜日の午後・週末・連休前後は大変混雑が予想されます。

 お時間に余裕を持ってご来院頂きますようご協力お願い申し上げます。

※予防接種は午前11:00まで、午後3:00までです。(休診日・日曜日お休み)


ご予約・受付について

当院は予約制ではありません。

診察や妊婦健診、子宮がん検診等を希望の方は診療時間内(初めての方は終了15分前迄)に直接ご来院ください。

予防接種について

受付時間は8:30~11:00、13:30~15:00となりますので、予めご了承ください。(通常診療とは異なります)

予防接種は、休診日日曜日はおこなっておりません。


FACILITY

設備案内


RESERVE

分娩ご希望の方へ

  • 電話が混み合っている為、お急ぎでないお問い合わせはメールにてお願い致します。
  • 医師の診察を受け、分娩予定日を確認した後に分娩予約の手続きをいたします。電話・メール連絡での分娩予約はできません。
    ※母体や胎児の状態(ハイリスク妊娠)等により分娩をお受けできない場合がございます。
    ※下記の方は当院ではお引き受けしておりません。
    ・BMI値が30以上の方
    ・Rh血型が"-"の方
    ・帝王切開による分娩が過去に2回以上ある方
  • 里帰り分娩希望の方は妊娠12週以降、妊娠20週未満に「保険証」「母子手帳」「検査結果(お持ちの方)」をご持参の上       ご来院ください。※この時の紹介状は不要です。
  • 里帰り分娩予約の日曜日受診はご遠慮ください。
  • 分娩予約後の再来は妊娠34週迄にお願いいたします。※紹介状をご持参の上ご来院ください。

 

【重要】

新型コロナウイルス感染防止の為、県外在住の方に下記の事項をお願いしております。妊婦さん・赤ちゃんを守る為、ご理解下さいますようお願い致します。

※以下の来院条件は帰省の都度必要です。

  1. いわき市内に14日間待機してからの受診。
  2. 1ができない場合はPCR検査を受け、結果の判明から2日以内の受診。
    (検査結果の印刷必須。抗原検査不可。)
  3. 1と2がどちらもできない場合

    当院でPCR検査を実施(当院分娩希望の方のみ可)

    ~当院におけるPCR検査の実施について(完全予約制)~

    ・検査方法:唾液採取

    ・実施日時:月・火・水・金・土 午後3:30頃(返信メールにて指定します)

    ※受診希望日2日前までに検査を受けてください。

    ※検査はお一人様一回までとさせていただきます。

    ・料金:5,000円(検査時に会計)

     ※お釣りのないようにご用意ください。

    ・申込方法:PCR検査申込専用フォーム又はFAX(0246-92-4656)(電話予約不可)に下記事項を明記し送信してください。

     当院からの返信により受付完了といたします。※申し込み後2日以上経っても返信がない場合はお電話ください。

     

CONTACT

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です